山形県民の冬のおやつと聞くと思い浮かぶ「あじまん」

皆様「あじまん」というお菓子をご存知でしょうか?

冬も近くなると、山形県内各地のスーパーやホームセンターなどの入り口に建つあのお店。

こんがり焼けたもっちり生地の中に、ぎっしりと詰まった粒あん・・・

アツアツを頬張ればじんわり甘ーい。冬の一番身近なおやつといったらアレ。

そう!山形県民の愛してやまない冬のおやつ・大判焼き「あじまん」です!

「あじまん」を通販できないかなぁ?という意見が上がったのが少し前。

あじまんのメーカーさんに伺ったところ

「あじまんそのものは日持ちしないのでさすがに発送できませんが、「あんこ」ならお届け出来ますよ」とのこと。

あんこって小豆から作るには地味に手間がかかるもの。しかし意外と美味しいあんこは売っていない・・・。

でも、「あじまん」のあんこなら美味しいのはみんな「あじまん」を食べて分かっている!

今なら、おしるこ・あんこもちにも良いし、食パンに塗って夢の「あんバタートースト」も良いじゃない!?

と、盛り上がった企画内で販売開始しました。題して〝「あじまん」の十勝あん〟

あじまんのあんこは、小豆の名産地・北海道十勝産100%!

今回、ご家庭用の色々な用途に使えるよう、少し甘さ控えめに調整して炊いていただきました。

そのまま使ってもいいし、甘いのがお好みな方は少し砂糖を足して使ってくださいね。

期間限定・数量限定ではありますが、清川屋一部の店舗・通信販売で販売中です。ぜひお試しくださいませ。