浜中の農家・川村さんのメロン農場で農業研修に行ってきました!

まだ6月だというのに連日暑い日が続いていますね!

これから本格的な夏を迎えると思うと恐ろしい…

なんて、この時期になると毎年同じことを言うようになっています

暑い日が続く→夏が近い→夏と言えばあのフルーツ

夏と言えばメロン🍈

今回は収穫までは1か月程早いですが、「庄内砂丘メロン」
ブランドを栽培する川村さんの農場に農業研修に行ってきました。

庄内砂丘でメロンを作り続けて40年以上になる名人・川村さん

「よぉ~!」といつも歓迎してくれます。

そんな川村さん、90歳を超えております!!

写真は農場のほんの1部です。

これだけの広さをご家族でやられているんです!

こちらはメロンの根本の上に重しとして土を被せています。

これは、雨などで土壌の湿気が上がってくるのを防ぐために必要なんです。

普段なかなか土に触れる機会もないので楽しそうです!

まだまだ笑顔で元気いっぱい!

こちらは既に疲労感でいっぱいです

もはや膝が笑っています><

他にもアンデスメロンの摘心も教えて頂きました。

これが非常に難しく、何度聞いてもなかなか上手くできませんでした。

生育の早いメロンがこちら!

ネットと言われる表面のヒビが入り始めたところです^^

この日は1日農業体験させて頂きました。

たいしたお手伝いは出来ませんでしたが、それでもこの日は人手があって

助かったとおっしゃって頂きました。

やはり人手の確保がとにかく農家さんは大変なんだと再確認しました。

そんな川村さんご家族の愛が詰まった庄内砂丘メロン。

皆様どうぞご賞味下さい!